デート通信TOPへのリンク          

特集 ショコラ・デート3

BONNAT(ボナ)も世界最高峰なんです

ボナのショコラ
ボナのグランクリュ・シリーズは基本1,680円。やはりチュアオのお値段は別設定の1,890円。

「物事には、表もあれば、裏もある、グフッ」ってわけで、アメデイからさらに歩くこと約3分。有楽町のマロニエゲートの東急ハンズ銀座店に行きます。ココの8Fに、ボナというこれまた業界では有名なフランスのショコラ・メーカーの商品が、片隅にヒッソリと置いてあります。知らない人は「板チョコかな?高け!」とすぐ手放してしまいますが、高いのは当たり前、世界最高峰ですから。ボナは1884年からチョコレートを作り始めた名門です。そして、アメデイと同じく、“ショコラのロマネコンティ”といわれるチュアオもラインアップしています。

3つのチュアオ
3種のチュアオが勢ぞろい。あなたのお気に入りは?

ボナは、世界中のすぐれた契約農園から最高のカカオを仕入れて、砂糖以外の一切の混ぜ物を使わないで作るメーカーです。120年もの間、頑なともいえるポリシーを変えていません。生産量が極めて少なく、日本ではほとんど知られていません。実は、日本で一番高いチョコレートとしてマスコミに登場する東京ミッドタウンのNOKAチョコレートは、ボナのチョコレートをそのまま使っているとうわさされています。それだけすぐれた、しかも隠れたショコラなんですね。

成分表を見ると、カカオ、カカオバター、砂糖のみ。アメデイのチュアオに入っていたバニラなどは使っていないようです。カカオも75%と、もっとも高いパーセンテージです。味わってみると、ズキュン!つおい!香りが鼻腔を駆け上っていきます。子供には食べさせられない世界です。

ボナがアメデイ経由でチュアオのカカオを仕入れているかどうかはわかりません。どなたか、わかる方がいらっしゃったら教えていただけるとうれしいです。

きつねの嫁入り

  <<前   3   次>>

 

デート通信MENU

デート通信TOP

クーベルチュールとは

実は、チョコレートそのものを製造している会社はそう多くありません。巨大お菓子メーカーを別にすれば、有名な会社は数社です。クーベルチュール(couverture)とは、これらのチョコレート製造会社が作る、製菓用チョコレートのことです。クーベルチュールを使って世界中のショコラティエ、パティシエが自分の作品を作ります。カカオの入手ルートや製造法などに製造会社の個性があり、どの会社のどのクーベルチュールを使うかは、職人の感性が求められます。
また、プラリネなどを食べる時に、周りをコーティングしているチョコそのものを指すのにクーベルチュールという言葉を使うことがあり、「クーベルチュールがとても薄くて繊細」などの表現に使ったりします。

<有名クーベルチュールメーカー>
・カレボー(Callebaut)
・ヴァローナ(Valrhona)
・ボナ(Bonnat)
・アメデイ(Amedei)
・フェルクリン(Felchlin)
・ピュラトス(Puratos)
・スシャール(Suchard)
・大東カカオ

世界一の手作りショコラ

ショコラの手作りは割と簡単です。必要なのは、ボール、鍋、ヘラ、温度計、成形型ぐらいです。
世界一のクーベルチュールや板チョコを買ってくれば、 最高のショコラをつくるのも夢ではありません。
テンパリングのコツさえつかめれば、にわかショコラティエでも、人を感動させる味が作れます。ポイントは、厚さを薄く作ること。口どけのいい、上品な味になります。

参考サイト<cuoca.com>